つくば市モデルハウス_外壁施工中です

つくば市モデルハウス_外壁施工中です 2017.12.06 TK現場情報

【つくば市_モデルハウス】 モデルハウスは外壁仕上げ施工中です。 通常は屋根に使うガルバリウム鋼板の立平ロックという材料を 外壁材として使用しています。 ガルバリウム鋼板は窯業系サイディングと比べると コケ等が発生しにく […]

自社モデルハウス_2F床施工中です

自社モデルハウス_2F床施工中です 2017.12.04 TK現場情報

【つくば市_モデルハウス】 昨日はレッドシダーを使った外壁部分(丁度建物真ん中)の板張りと 内外部の塗装工事を行いました。 何となく足場に張った工事看板のイメージに近づいてきました! 内部は2Fの床張り中です。 仕様は『 […]

鉄骨階段塗装+防火用ボード施工_つくば市自社モデル

鉄骨階段塗装+防火用ボード施工_つくば市自社モデル 2017.11.09 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 今日は朝から塗装屋さんが鉄骨階段の塗装をしてくれました まずは階段周りを養生↓ ↓1回塗り完了状況です マットなブラック仕上げ。 色が入るだけでグッと表情が変わります! 大工さ […]

オーバーハング部の断熱施工状況です_つくば市自社モデル

オーバーハング部の断熱施工状況です_つくば市自社モデル 2017.10.19 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 今日も相変わらずの雨降りです。。。 さらに台風まで来てしまうようで。。。 ということで本日も室内作業で出来るところから! ↓まずは基礎断熱施工状況です。 立上り部と床部の隙間を現場発泡ウレタンで補 […]

制震筋かい金物_つくば市自社モデル

制震筋かい金物_つくば市自社モデル 2017.10.10 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 当社の造る住まいの外壁周りには建物の強度を出すために必要な筋かいの代わりに 制震テープという粘りのあるテープが貼られた『制震スーパーウォール』を使用しています。 ↓こちらがパネル 4方に […]

スーパーウォールのパネル施工状況です_自社モデル

スーパーウォールのパネル施工状況です_自社モデル 2017.10.06 TK現場情報

【つくば市_自社モデル】 ↓住まいの気密を確保するための施工↓ 土台と柱、間柱などの接続部の隙間を 気密テープで塞いでいる状況です。 細かな部分ですがとても大切な工程です! 隙間という隙間をテープやシ […]

モデルハウスの上棟+お餅まきを行いました_つくば市自社モデル

モデルハウスの上棟+お餅まきを行いました_つくば市自社モデル 2017.10.02 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 先週の土曜日にモデルハウスの上棟式とお餅まきを行いました! 前日に1F部分は建てておきましたので 土曜日は2Fの床合板施工から開始です↓ 2Fの小屋パネルまで施工まで完了して 上棟式とお […]

足場設置完了_つくば市自社モデル

足場設置完了_つくば市自社モデル 2017.09.28 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 今日は朝から雨模様。 降ったり止んだりの困った天気でしたが 足場の設置は完了しました! 明日は1F部分を。 明後日は2F部分の建て方を行います。 明日以降は晴れの日が続くようなので、 雨が降る前に […]

プレカット材搬入+土台敷き_つくば市自社モデル

プレカット材搬入+土台敷き_つくば市自社モデル 2017.09.27 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 昨日はプレカット材の搬入でした↓ 今回は『金物工法』を採用しましたので 材料がとてもがさばります。。 こちらは土台敷きが始まったところ↓ 今日は土台と基礎廻りの気密処理をして […]

基礎脱型+玄関土間部の断熱状況_つくば市自社モデル

基礎脱型+玄関土間部の断熱状況_つくば市自社モデル 2017.09.22 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 基礎の脱型状況↓ 1F部分の室内の大きさが体感できるようになりました! 15坪の基礎ですけど狭い感じはしないですね。 今日は午後から玄関土間と土間収納部分のコンクリートを打設します。 立 […]

型枠施工完了しました_つくば市自社モデル

型枠施工完了しました_つくば市自社モデル 2017.09.15 TK現場情報

【つくば市自社モデル】 基礎立上りの型枠施工+アンカーボルト設置が完了しました。 明日朝イチからコンクリート打設です。 明日の夕方からは天気が崩れるようなので 天端の養生をしっかり行おう!! ↓今回引き抜きの力 […]

さや管設置をしてもらいました_つくば市自社モデル

さや管設置をしてもらいました_つくば市自社モデル 2017.09.08 TK現場情報

【つくば市自社モデルハウス】 今朝まで降っていた雨も上がり 配筋と設備屋さんのさや管設置が完了しました。 ↓配筋状況とさや管設置状況 ↓立上りの鉄筋が組まれると部屋の大きさが何となくイメージできてきま […]

最新記事

  • アーカイブ