ブログ

つくば市T様邸 土間下地作成中です

つくば市T様邸 土間下地作成中です 2017.04.06 TK現場情報
【つくば市T様邸】 車庫周りの土間施工と車庫のスチール扉修繕の現場になります。 写真左:車庫と外トイレの間の土間コンクリート下地の作成状況 掘削と砕石敷きまで完了しています あとはワイヤーメッシュを敷くと下地の作成完了・・・

常総市K様邸 雨樋+破風板板金施工中です

常総市K様邸 雨樋+破風板板金施工中です 2017.04.06 TK現場情報
【常総市K様邸】 写真左:軒樋を固定する金具の施工状況です 今回使用する雨樋は『パナソニックグランスケアメタリック調』です。 住宅をすっきりカッコよく見せることのできる雨樋です 写真右:破風板板金施工状況です ・・・

常総市K様邸 1F床施工状況です

常総市K様邸 1F床施工状況です 2017.04.03 TK現場情報
【常総市K様邸】 玄関框の施工が終わりました↓ 出隅入隅が多くて加工がとっても大変な現場でしたが すごく綺麗に仕上がってました!文句無しの仕上がりです!! ↓1Fのメインになる床材。 淡いブラウンの木目でほっとで・・・

常総市K様邸 今日は木部の塗装です

常総市K様邸 今日は木部の塗装です 2017.04.01 TK現場情報
【常総市K様邸】 今日は外壁に張るレッドシダーの塗装を作業場で行いました 使用した塗料は『プラネットジャパンウッドコート』という自然塗料です 塗料の粒子がとても細かくて木部の奥までしっかり浸透するので高い防腐・防虫性能・・・

常総市K様邸 軒天施工中です

常総市K様邸 軒天施工中です 2017.03.31 TK現場情報
【常総市K様邸】 K様邸の軒天施工状況です↓ 昨日の段階で2F部分は施工完了していました。 ↓残るのは1Fのベランダ下部と玄関前。 玄関前の天井にはレッドシダーを張るので、黒い軒天材はあと下の写真で完了に・・・

常総市K様邸 軒天施工状況です

常総市K様邸 軒天施工状況です 2017.03.29 TK現場情報
【常総市K様邸】 今日から軒天施工が始まりました。 屋根裏の通気を行うために軒天を貼る前に壁と軒天の入隅部に 『通気金物』を取り付けてから軒天材を施工します。 今回の施工枚数は39枚! 大工さんがんばって!! ・・・

常総市K様邸 フロアー施工始まりました

常総市K様邸 フロアー施工始まりました 2017.03.27 TK現場情報
【常総市K様邸】 K様邸、床張り開始しました。 使用しているのは【イクタフロアー】という床材専門業者さんの材料です。 ペット用のフロアー材で滑りにくい商品なので表面はマットな感じの仕上げになっています。 ・・・

常総市K様邸 気密測定を行いました

常総市K様邸 気密測定を行いました 2017.03.25 TK現場情報
【常総市K様邸】 ↓今日はK様邸の気密測定日 こんな感じで測定します。 測定値としてはC値=0.48(cm2/m2)。 こちらの物件も大きな引き違い窓がとても多かった(7ヶ所)ので、その中では納得の数値です。 ・・・

常総市K様邸 中の様子が分かるようになってきました!

常総市K様邸 中の様子が分かるようになってきました! 2017.03.24 TK現場情報
【常総市K様邸】 ↓軒天下地の作成状況です 実際に現場に立つと結構な迫力があります! ↓LDKの吹抜け部分です 天井ボードと吹抜け上部は壁ボードも施工されていて、 お施主さんにも空間のイメージがしやすくなって・・・

第2回茨城SW会

第2回茨城SW会 2017.03.23 TK現場情報
昨日は第2回目の茨城SW会でした! 会議室での座談ではなく、会員さんの現在施工中の現場見学、事務所見学をしてきました 今回お邪魔させていただいたのは 鹿嶋市にあります【IKホーム(株式会社池田建設)】さんです。 ↓こ・・・

常総市K様邸 今日はユニットバス設置です

常総市K様邸 今日はユニットバス設置です 2017.03.21 TK現場情報
【常総市K様邸】 今日はあいにくの雨天ですが、現場の方はユニットバス設置を行っています K様邸はLDKがものすごく広いので、作業しやすそうでした! 大工さんは2Fの壁下地を作成中。 うまい具合に1Fでユニットバス施・・・

千葉県の『がってんしょうち!』さんの現場にお邪魔してきました

千葉県の『がってんしょうち!』さんの現場にお邪魔してきました 2017.03.20 TK現場情報
千葉県松戸市にある工務店『がってんしょうち!(齋藤社長)』さんの構造見学会にお邪魔してきました 出会いはスーパーウォール会の講習でたまたま席が隣になったこと。 昼食中や講習の休憩時間等に色々お話をさせてもらって齋藤さん・・・

最新記事

  • アーカイブ