TK現場情報

インプラス設置しました。

2015.01.28 TK現場情報
最近一日中いっぱいいっぱいの日が続いていたので、
今日は少しゆっくりしました!
午前中はサッシ屋さんの担当者Sさんと一緒に事務所の窓に、
『インプラス』を設置しました

既存の窓の内側にもう一つ窓をつけるので、
窓の断熱性の向上、気密性アップ、さらに防音対策にもなります。
鍵も2重にかかるようになるので防犯対策にもなりますね!
そんないたれりつくせりの『インプラス』。。。
住宅エコポイントも復活したので、エコポイントを別の部分にインプラスを付ける資金に回したり、
クオカードにしたり。。お得なリフォームができる体制になっています。
あとで、サーモカメラで性能の確認をしてみます。

午後からは打ち合わせと作業兼用のテーブルをタモ集成材を使って作成しました

幅1800ミリ、奥行き700ミリ、高さ730ミリです。
今日は時間がなくてまだ事務所内の整理までは至っていないので
明日の午前中を使ってきれいにしようと思います★

窓のリフォームで快適な住まいを実現:インプラスのメリット

1:インプラスで断熱・気密性アップ

事務所にインプラスを設置しました。
インプラスは既存の窓の内側にもう一つ窓を設置するリフォームです。
二重窓にすることで、断熱性と気密性が向上します。
冬の寒さや夏の暑さを軽減し、快適な室内環境を実現できます。
断熱性能の向上は、光熱費の削減にもつながります。
実際にサーモカメラで性能を確認してみると、その効果は一目瞭然です。
温度変化の少ない快適な空間を保つだけでなく、省エネにも貢献する、まさに一石二鳥のリフォームと言えるでしょう。

2:防音・防犯効果も期待できるインプラス

インプラスは、断熱性や気密性の向上以外にも、防音効果も期待できます。
外の騒音を軽減し、静かで落ち着いた室内環境を実現します。
交通量の多い道路沿いにお住まいの方や、楽器の演奏をされる方にもおすすめです。
また、窓が二重になることで、防犯対策にも効果的です。
鍵も二重になり、外部からの侵入を防ぎやすくなります。
安心・安全な住まいづくりにも役立ちます。

3:住宅エコポイントを活用してお得にリフォーム

インプラスの設置は、住宅エコポイントの対象となる場合があります。
付与されたポイントは、他のリフォーム費用に充当したり、商品券と交換することも可能です。
お得にリフォームできるチャンスですので、ぜひ活用をご検討ください。
窓のリフォームは、住まいの快適性向上に大きく貢献します。
断熱性・気密性・防音性・防犯性の向上など、様々なメリットがあります。
インプラスは、手軽に設置できるリフォームとして、快適な住まいづくりを検討している方におすすめです。

最新記事

  • アーカイブ