TK現場情報

住み慣れた部屋を美容室へ

2018.08.22 TK現場情報
筑西市 W-like-House

筑西市W様。お住まいの一部を美容室へ改装リフォーム中です。
↓もともとは納屋の入口に使われていた重厚な扉にアイアンの把手をつけて
店舗の入口に。存在感があってお店のシンボルになりますね!

↓こちらはシャンプー台横に備え付けた飾り棚。
昔、布を切る時に敷いた『裁ち板』が残っていたので、
箱に組んで再利用しました。足りない分はタモ材で補ってます。
箱の中はコンクリート調のクロスを。
箱のまわりはうすーいブルーの塗装仕上げです。

↓バックヤード、待合いスペース
全体はシンプルに。
アクセントクロスにはヘリンボーン調のモノを使用しました。

□住まいの個性を活かすリフォーム&新築で夢を形に

1:既存素材の活用で愛着のある空間に

古民家や既存住宅のリフォームでは、思い出深い建具や家具を活かすことで、新築にはない独特の温もりと個性を演出できます。
今回ご紹介する事例では、以前納屋の入口として使われていた重厚な扉を店舗の入口扉として再利用しています。
アイアンの把手を取り付けることで、扉の風格がさらに際立ち、お店のシンボルとして存在感を放っています。
また、かつて裁ち板として使われていた木材も、飾り棚の一部として再生しました。
タモ材で足りない部分を補い、コンクリート調のクロスと淡いブルーの塗装で仕上げることで、現代的な空間に馴染む新しい命を吹き込んでいます。
このように、既存の素材を活かすリフォームは、環境にも優しく、コストを抑えながら、愛着のある空間を創造する魅力的な選択肢となります。

2:アクセントクロスで空間を彩る

リフォームや新築で手軽に個性を演出できるのが、アクセントクロスの活用です。
今回ご紹介する美容室のバックヤードと待合スペースには、ヘリンボーン調のアクセントクロスを採用しました。
ヘリンボーン柄は、シンプルながらも洗練された印象を与え、空間に奥行きとリズム感を生み出します。
アクセントクロスは、壁一面に大胆に使用したり、部分的に取り入れることで、空間の印象を大きく変えることができます。
素材や色、柄も豊富なので、自分の好みに合わせて様々なバリエーションを楽しむことができます。
新築の場合は、設計段階からアクセントクロスを取り入れることで、より統一感のある空間を創り出すことができます。

3:モデルハウスで理想の住まいを体感

高野工務店では、宿泊体験ができるモデルハウス「TRETTIO」をご用意しています。
事前予約いただければいつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので、新築やリフォームをご検討中の方はぜひ訪れてみてください。
間取りや動線、素材の質感、採光などを実際に体感することで、より具体的なイメージを持つことができます。
また、専門スタッフに相談することで、理想の住まいを実現するための具体的なアドバイスを受けることも可能です。
新築・リフォーム・外構工事など、設計から施工、監理まで自社で行っているため、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
お住まいに関することでしたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。


お住まいについてのコトでしたらどんなコトでもご相談下さい。
新築工事、リフォーム工事、外構工事など、
設計から施工、監理まで自社で行っています。

■■■宿泊体験できるモデルハウス『TRETTIO』■■■
モデルハウスは事前予約していただければ、
いつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので
是非ご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↓こちらからモデルハウスを見学可能↓


最新記事

  • アーカイブ