TK現場情報

つくば市I様邸 新築工事 大工工事 SWパネル入れをおこないました

2022.11.29 TK現場情報

お疲れ様です

スーパーウォールパネルと基礎工事について

1:高性能なスーパーウォールパネル

先日、上棟した現場でスーパーウォールパネルの取り付け作業を行いました。
スーパーウォールパネルとは、高性能な断熱材を構造用合板でサンドイッチしたパネルのことです。
このパネルを壁材として使用することで、高い断熱性と気密性を実現できます。
断熱性が高いということは、外気温の影響を受けにくくなるため、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を保つことができます。
また、気密性が高いことで、隙間風を防ぎ、冷暖房効率も向上します。
結果として、光熱費の削減にもつながります。
さらに、スーパーウォールパネルは耐震性にも優れています。
面全体で建物を支えるため、地震の揺れにも強く、住宅の耐久性を高めます。

2:建物の土台となる基礎工事

基礎工事では、まずベースとなるコンクリートを打設し、枠組みを解体します。
今回、つくば市M様邸では、両サイドにコーナーブロック、中央にはすかしブロックを使用しました。
ブロック積みは、建物の荷重を地盤に伝える重要な役割を担っています。
ブロックの種類や配置は、建物の設計や地盤の状態によって異なります。
ブロックを積み終えたら、目地を丁寧に埋め、両サイドの隙間をモルタルで補修します。
モルタル補修は、ブロック同士の隙間を埋めるだけでなく、基礎の強度を高める役割も果たします。
しっかりとした基礎を作ることで、建物の耐久性を向上させ、不同沈下などのリスクを軽減できます。
基礎工事は建物の土台となる重要な工程であり、その後の工事の進捗や建物の寿命にも大きく影響します。
丁寧に施工することで、長く安心して暮らせる家づくりにつながります。

先週上棟した現場のスーパーウォール取り付け開始です

つくば市M様邸にて、ブロック積みをおこないました。
先日ベースを打って枠解体から開始です

両サイドコーナーブロック、
真ん中はすかしブロックを使用しました

目地をかいて、両サイドの隙間をモルタルにて
補修しました

完了
綺麗に仕上がりました!


明日もがんばります。

by.モルタル補修社員D.K


住まいについてのコトでしたらどんなコトでもご相談下さい。
新築工事、リフォーム工事、外構工事など、
設計から施工、監理まで自社で行っています。

■■■宿泊体験できるモデルハウス『TRETTIO』■■■
モデルハウスは事前予約していただければ、
いつでも見学可能です。
実際の生活をイメージしやすい展示となっていますので
是非ご覧ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↓こちらからモデルハウスを見学可能↓

https://goo.gl/maps/Fv6S59QrU2S2
■モデルハウスは予約制でいつでも見学可能です■
■宿泊体験もできますので、是非ご利用ください■

最新記事

  • アーカイブ