注文住宅施工例
【つくば市】 シラス壁と木目の大空間でゆっくり過ごす55坪のお家
お客様のご要望
自宅なので、要望というよりは『コンセプト』です。
生活の中心になるLDK+小上り和室はゆったりとした空間に。天井、壁、床に自然素材を利用することで、落ち着いた雰囲気のある長く居たくなる住まいを目標としました。高気密高断熱にすることで吹抜けがあっても暖冷房の効率を下げないように考慮。また吹抜け部には建具(引違戸)を設けて、季節に合わせて戸を開け閉めして空気の流れを調節できるようにしてあります。
受注のキッカケ
自宅です。
施工のポイント
快適な生活には高気密高断熱は欠かせないので、植物油を原料にした吹付断熱を採用してあります。建物の隙間がどれくらいかを表すC値=0.70。引違いや上げ下げ窓を多く利用している事を考えると良い数値が出ていると思います。換気は全熱交換型第一種換気システムで、1F床下+1F+2Fの空間をまとめて換気しています。窓はサーモスⅡ-Hで、ガラスを方位によって高断熱ガラス、遮熱高断熱ガラスの2種類を使い分けています。
お客様の喜びの声
新居での生活を始めて1年を過ぎました。暖冷房期でもエアコンを1台(すごく寒い日は2台)で快適な室内を保つことができています。光熱費の方も太陽光発電システムの売電の効果で年間通じてゼロ以下になっています。
施工例写真
物件スペック
家族構成 | 大人2人子供2人 |
---|---|
敷地面積(坪単位) | 147.32 |
延床面積(坪単位) | 56.15 |
建ぺい率(%) | 28.48 |
間取り | 4LDK |
地域名 | 茨城県つくば市 |
---|---|
容積率(%) | 38.11 |
工法 | 在来木造軸組(木造在来) |
竣工年月 | 2014年5月 |