TK現場情報
TK現場情報 2013/3
動いている現場をちょこっとずつ紹介していきます (´▽`)
現地調査。
[いろいろ] 投稿日時:2013/03/21(木) 17:58
今日は午前中は現場打合せと見積作成。
午後からは、建築確認書類作成のための現場調査に行ってきました。
場所は取手市。
常総線の西取手駅近くの敷地です。

4区画に分筆して分譲する敷地の一画の申請業務です。
法務局で公図をとって。
現地周辺を調査。
取手市役所の道路課、建築指導課、都市計画課を回って、
最後に取手地方広域下水道組合で前面道路下水道管の埋設深さを確認。
結局半日仕事になってしまいました。
その帰り道。

最近オープンした商業施設の前を通過してみました。
平日なのにすごい車、、、
これができるまでは渋滞もしないで楽々移動できる便利な道路も今日は渋滞。
『きっと土日はこの道路を使うことは無いな』と本気で思いました。
午後からは、建築確認書類作成のための現場調査に行ってきました。
場所は取手市。
常総線の西取手駅近くの敷地です。

4区画に分筆して分譲する敷地の一画の申請業務です。
法務局で公図をとって。
現地周辺を調査。
取手市役所の道路課、建築指導課、都市計画課を回って、
最後に取手地方広域下水道組合で前面道路下水道管の埋設深さを確認。
結局半日仕事になってしまいました。
その帰り道。

最近オープンした商業施設の前を通過してみました。
平日なのにすごい車、、、
これができるまでは渋滞もしないで楽々移動できる便利な道路も今日は渋滞。
『きっと土日はこの道路を使うことは無いな』と本気で思いました。
茨城県土浦市N様邸
[新築物件] 投稿日時:2013/03/19(火) 17:34
しばらくぶりの更新です m(__)m
その間にN様邸は残すところクロス貼りと住設取付のみです。
ちょっと都合で来月頭からのクロス貼りになりますが、もうしばらくで完成です。

始まってしまえば、だいたい1週間くらいでクロス貼りは終わります。
住設設置や試運転などを入れても4月中には引き渡しできそうです。
あと今日から始まった現場 ↓

つくば市の美容室『ラクゥイーンタ』さん
以前に屋根の葺き替え工事をやれせてもらったお客さんです。
今度は外構工事をやらせていただきます。

アプローチ部分のコンクリートを撤去していたのですが、
想像以上にコンクリートが厚すぎるッ。。。
150ミリくらいと思っていたのですが。。。

この厚さ。。。厚いところで300ミリ強でした。
その辺のRC造よりも厚い。。。そして重い。。。
ただ鉄筋が入ってなかったのが救いでした。
コンクリートを撤去して、撤去部分に砕石を入れて
今日は終了です。
その間にN様邸は残すところクロス貼りと住設取付のみです。
ちょっと都合で来月頭からのクロス貼りになりますが、もうしばらくで完成です。

始まってしまえば、だいたい1週間くらいでクロス貼りは終わります。
住設設置や試運転などを入れても4月中には引き渡しできそうです。
あと今日から始まった現場 ↓

つくば市の美容室『ラクゥイーンタ』さん
以前に屋根の葺き替え工事をやれせてもらったお客さんです。
今度は外構工事をやらせていただきます。

アプローチ部分のコンクリートを撤去していたのですが、
想像以上にコンクリートが厚すぎるッ。。。
150ミリくらいと思っていたのですが。。。

この厚さ。。。厚いところで300ミリ強でした。
その辺のRC造よりも厚い。。。そして重い。。。
ただ鉄筋が入ってなかったのが救いでした。
コンクリートを撤去して、撤去部分に砕石を入れて
今日は終了です。
低炭素建築物講習
[いろいろ] 投稿日時:2013/03/06(水) 14:37
茨城県土浦市N様邸
[新築物件] 投稿日時:2013/03/01(金) 16:29
N様邸→外壁工事がもうすぐで終わりです。

が、出隅のコーナー材を特注で作ってもらっているので
少しの間、材料待ちの状態です。
内部は、壁のボードと巾木・廻縁を取り付ければ終わります。
話しを変えて、
先月の24、25日に一泊で『ディズニーシー』へ行ってきました。
24日で子供が2歳になったので、お祝いに連れて行きました
乗れるアトラクションはほとんど無いので、
園内の散策ですね!

タワーオブテラーの横に見える『コロンビア号』。。。3本の煙突の後ろに足場が設置されてました

煙突よりも高いッ
何をやるのかは分かりませんが、この日一番のチェックポイント★ミ
たまにはディズニーのホームページを覗いてみようと思います (*´∀`*)

が、出隅のコーナー材を特注で作ってもらっているので
少しの間、材料待ちの状態です。
内部は、壁のボードと巾木・廻縁を取り付ければ終わります。
話しを変えて、
先月の24、25日に一泊で『ディズニーシー』へ行ってきました。
24日で子供が2歳になったので、お祝いに連れて行きました
乗れるアトラクションはほとんど無いので、
園内の散策ですね!

タワーオブテラーの横に見える『コロンビア号』。。。3本の煙突の後ろに足場が設置されてました

煙突よりも高いッ
何をやるのかは分かりませんが、この日一番のチェックポイント★ミ
たまにはディズニーのホームページを覗いてみようと思います (*´∀`*)
バックナンバー
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(25)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(22)
- 2022年7月(21)
- 2022年6月(25)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(24)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(18)
- 2022年1月(21)
- 2021年12月(23)
- 2021年11月(23)
- 2021年10月(26)
- 2021年9月(24)
- 2021年8月(22)
- 2021年7月(23)
- 2021年6月(26)
- 2021年5月(21)
- 2021年4月(24)
- 2021年3月(26)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(21)
- 2020年12月(25)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(25)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(27)
- 2020年5月(21)
- 2020年4月(25)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(24)
- 2019年11月(25)
- 2019年10月(27)
- 2019年9月(24)
- 2019年8月(22)
- 2019年7月(24)
- 2019年6月(25)
- 2019年5月(20)
- 2019年4月(24)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(17)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(7)
- 2018年7月(5)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(6)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(16)
- 2017年8月(15)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(13)
- 2017年5月(16)
- 2017年4月(14)
- 2017年3月(21)
- 2017年2月(13)
- 2017年1月(20)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(9)
- 2016年10月(23)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(14)
- 2016年7月(13)
- 2016年6月(14)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(15)
- 2016年3月(20)
- 2016年2月(1)
- 2015年10月(21)
- 2015年9月(16)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(17)
- 2015年5月(14)
- 2015年4月(15)
- 2015年3月(16)
- 2015年2月(18)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(25)
- 2014年11月(14)
- 2014年10月(19)
- 2014年9月(9)
- 2014年8月(11)
- 2013年6月(1)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(15)
- 2013年1月(16)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(22)
- 2012年10月(2)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(7)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(5)